今現在は、落とし込みとマアジ狙いで出船しています。
23日(水)から落とし込み便での出船となります。
料金は、お一人様8,000円となります。
落とし込みの貸切船
7名まで、56,000円となります。
(1人増、8,000円)
最大8名までをオススメします。
よろしくお願いします😌
23日(水)から落とし込み便での出船となります。
料金は、お一人様8,000円となります。
落とし込みの貸切船
7名まで、56,000円となります。
(1人増、8,000円)
最大8名までをオススメします。
よろしくお願いします😌
落とし込みについて
落とし込みとは、専用のサビキで船長に指示されたベイト(イワシ、小鯖など)のタナに仕掛けを落としていきます。
ベイトが付くまで繰り返しそのタナを探ります🎣
そして、ベイトが付いたらそのまま底の方へと仕掛けを落とし、根がかりに注意しながら大物が掛かるのを待ちます🐟🐟🐟
去年は、ハマチ、メジロ、真鯛、ヒラメ、アコウ、サワラなどが釣れました🎉
ざっくりとですが、釣り方はこんな感じです😊
分からない事があれば当日聞いて下さい!
落とし込み専用サビキは船でも販売しています。
落とし込みとは、専用のサビキで船長に指示されたベイト(イワシ、小鯖など)のタナに仕掛けを落としていきます。
ベイトが付くまで繰り返しそのタナを探ります🎣
そして、ベイトが付いたらそのまま底の方へと仕掛けを落とし、根がかりに注意しながら大物が掛かるのを待ちます🐟🐟🐟
去年は、ハマチ、メジロ、真鯛、ヒラメ、アコウ、サワラなどが釣れました🎉
ざっくりとですが、釣り方はこんな感じです😊
分からない事があれば当日聞いて下さい!
落とし込み専用サビキは船でも販売しています。

右のイサギ針の方が、断然ベイトが付きやすいのでオススメです。
他、色々あると思いますがフラッシャー(皮)付きのサビキはベイトがつきにくいです。
他、色々あると思いますがフラッシャー(皮)付きのサビキはベイトがつきにくいです。